2008/12/31
7月
特に製作をしていなかったようです。
8月
出品予定だったガンプラ王に遅刻していたようです。。。
他のプラモはユニコーンガンダムの素組み位。。。


9月
ガンプラ王に間に合わなかったレイダーガンダムをオラザクに投稿しました。
記事は、後日改めてアップします。

運転会にて初の改造Nゲージ「209系訓練車・大宮支社」が完成しました。
6月に製作したジオラマにて
鉄cafeにて(撮影KAWAMI君・・・多分)
10月
ブリッツホーネットが40機に到達しましたww
ジオラマ製作第2弾が1ヶ月遅れで完成しました。


完成直後なので、自分の車両ばっかりですw
現在はバイト先で店頭に飾られていて展示される車両も鉄道会社別や地域別や客車と言う感じで定期的に入れ替えられています。
11月
Bトレ風シキ1000型大物貨車をプラバンから切り出して作りました。
鉄道模型の作品はこれで、2つ目です。

奥がTOMIXから出ている製品で、手前が製作したものです。
12月
日記を書いてないだけで結構手は出してますw
・コトブキヤ版シールドライガーDCS-J(素組みの脚部で停止)
・HGケンプファー
・Bトレインショーティーのキハ58の塗り替え
とりあえず、年内完成は、無理かな。。。
ケンプファーが09/1/12のジョーシンのコンテストに間に合えばOK!
2009年はどれくらい完成させられるやら。。。